2015年02月05日

平成27年立春大吉 販売開始しました!!

去年すごい売れ行きで、ものの見事に発売から1週間で完売してしまった
「北雪 立春大吉」


今年も本日より発売開始しました!!

http://www.sadonosake.com/items/detail.php?item_id=281
daikiti1.jpg

ちゃんと遠心分離で〜す
hs075_1.jpg


ということでお求めはお早めに!
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
posted by ペー at 21:21 | 新潟 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 佐渡の酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月05日

北雪 立春大吉 すごい人気です!

昨日から発売の「北雪 立春大吉」なんですが、発売と同時に注文が殺到しました。

限定酒で数に限りがありますので、売り切れの場合はご了承ください

http://www.sadonosake.com/items/detail.php?item_id=281

posted by ペー at 07:57 | 新潟 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 佐渡の酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

親父が読売新聞デビュー

1/17(金)の読売新聞にてうちのおやじが出ていました。

ccc 002.jpg


北雪の立春大吉 もうすぐできます。
お楽しみに〜

posted by ペー at 09:59 | 新潟 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 佐渡の酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月14日

EC2013 やっと場所が決まりました!

今年も出しますよ〜

EC2013 地球の祭典アースセレブレーションに佐渡の酒.com いとう酒店オープンします!

今年で何年目になるんだろう・・・
2007年からだからもう7年目だ。結構重鎮になってきたな〜

10年ぐらいたったらアースの顔と言えるかな!

ってことで今年も出店します。
EC2013.jpg

わかるかな〜 場所は9番。そう。去年と同じ場所を確保です。
わかりやすく言うとトイレの隣です!!

皆さん絶対遊びに来てね〜〜〜〜〜〜〜!!!
posted by ペー at 23:15 | 新潟 | Comment(2) | TrackBack(0) | 佐渡の酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月09日

そういえばGW中久しぶりに山菜取りに行った時の話

と言っても大した話ではないのですが、山菜取りの新規開拓にと思って
GW中に山に出かけました。

すでに夕方なのに山に出かけるあたり、まったく命知らずな俺・・・
まっそう遠くないので良かったですが。

新規開拓した結果、こんなに立派な「コシアブラ」の木に出会ったんですね。
この周りにもいっぱいあったので、来年からはコシアブラには困らなそうです。手(チョキ)

IMG_0001.jpg
posted by ペー at 22:33 | 新潟 | Comment(0) | TrackBack(0) | 佐渡Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月07日

今更ながらTOEIC猛勉強中

さて、最近は色々な場面でTOEICの話が出るようになりました。

グローバル化なんですね〜
背景は色々ありますが、私も触発されてしまい、今更ながらTOEIC頑張ることにしました。
とりあえず900点はめざしたいと思います。

といっても、これは言い訳ですが、忙しすぎてまったく勉強する時間ありません。
平日忙しかったら休日に勉強しろ!
といった声も聞こえますが、休日は休日でプライベートが忙しい・・・

共働きの家庭は休日は家のことや、子供のお世話で色々忙しんですよ〜
2歳の子供を持つというのは結構大変です。

そこで最適な方法!

子供の教育に役立ち、休日の英語の勉強にもなり、子供も大人も好きなもの。
そう「ジブリ」の名画たちです。

936402_634489919913130_842543732_n.jpg

とりあえず、英語版を4つほど大人買いしてしまいました。
昨日「となりのトトロ」を最初だけチラッと見たのですが、
結構うまいこと訳されていて面白かったです。

歌まで英語で、これは使えますよね。

今週末はこれでいこう!!
posted by ペー at 21:18 | 新潟 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 佐渡Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月04日

真野鶴の万穂 全国新酒鑑評会で金賞 インターナショナルワインチヤレンジは銀賞

IMG.pdf - Adobe Reader 20130605 135030.jpg

http://www.sadonosake.com/items/detail.php?item_id=178

特選大吟醸 万穂(まほ)

posted by ペー at 00:04 | 新潟 | Comment(0) | TrackBack(0) | 佐渡の酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

佐渡わかめ670円!!

お久しぶりです。

どうやら東京は梅雨入りしたようですね。

例年より早いようで、もう夏を感じます。

ここ佐渡でもGW明けから天気も良く、そろそろ梅雨に入りそうな気候ですが、
個人的にはこの梅雨の時期って好きなんですよね。
なぜならもうすぐ夏がやってくるからです!!

さて、夏前に佐渡わかめどうですか?

今旬で佐渡わかめいっぱいあります。

670円!!

驚異的な安さです。
しかも外海府産のわかめなのでおいしいですよ〜〜〜〜

http://www.sadonosake.com/items/wakame/wakame.php




因みに補足ですが、も一つ今旬のタケノコとわかめの味噌汁は私の大好物です。
旬の料理ってなんでこんなにおいしんですかね!?

って思いっきりどうでもよいことでした・・・
posted by ペー at 00:13 | 新潟 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 佐渡の酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月31日

朱鷺色豆腐

新商品の発表です!

「朱鷺色豆腐」
読んで字のごとく朱鷺の色をした豆腐です。

佐渡では朱鷺をあやかって色んな朱鷺色の商品があるんですね〜
でも、この豆腐は別格。味も品も一級品です。

最近では佐渡TVでも取材されてまさにノリにのっています。
是非一度ご堪能ください。



http://www.sadonosake.com/items/tokitoufu/index.php


posted by ペー at 17:11 | 新潟 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 佐渡の酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

絶品!しそ味噌で生春巻き

うまくてブログでお伝えしたい衝動に駆られました!


我が家では常にストックしているしそ味噌ですが、
嫁が最近ご無沙汰と思い冷蔵庫の奥からしそ味噌を取出し、
久しぶりのしそ味噌料理を作ってくれました。

これがまた新しい!

しそ味噌の生春巻きです。
P1050108.jpg

作り方はとっても簡単。

いつもの春巻きにチーズとしそ味噌を入れるだけです。

想像していたよりもチーズをしそ味噌がマッチしてとってもおいしかったです。

是非ご堪能あれ!

home_shiso.jpg
posted by ペー at 22:05 | 新潟 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 佐渡の酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。